(2003年4月28日更新) 福岡高裁勝訴判決関連資料 資料UP遅れてます 長崎地裁勝訴判決関連資料 
       | 
    
| 李康寧さんは、日本の「韓国併合」による植民地政策のため、1927年に日本で生まれ、育ちました。1943年国民徴用令に基づいて徴用され、長崎で被爆させられた在韓被爆者です。 | 

(中央ネクタイ姿が李康寧さん、2000年8月29日第6回口頭弁論にて)
      
            李康寧さんのプロフィール  | 
          
      
〜李さんの裁判〜李さんは1994年7月から3ケ月間,長崎の病院に入院して原爆後障害の治療を受け,健康管理手当を受給していた。しかし,帰国により長崎市が手当を打ち切ったので,長崎県に処分を不服とする審査請求をしたが却下。厚生省に再審査請求をしたが,1年半も待たされたあげく1999年4月に却下された。 李さんは1999年5月31日に,国と長崎市を相手に,処分取消と200万円の損害賠償,および迅速に行われるべき不服審査をたなざらしにした国に100万円の損害賠償を求める裁判を,長崎地裁に提訴した。  | 
          
      
            
 提訴 1999年5月31日 第1回口頭弁論 1999年7月13日 長崎地裁     第2回口頭弁論   1999年10月5日(火)
              長崎地裁       第4回口頭弁論 2000年3月8日 長崎地裁     第5回口頭弁論 2000年5月16日 長崎地裁     第8回口頭弁論 2000年12月12日 長崎地裁     第9回口頭弁論 2001年 5月15日 13:30 長崎地裁 第11回口頭弁論 2001年10月9日(月) 長崎地裁 判決! 12月26日(水) 長崎地裁       李康寧裁判判決全文
             | 
| 李康寧裁判 資料倉庫 地裁 訴 状 原告陳述内容 提訴にあたっての声明 李康寧裁判判決全文 その他 金大中大統領への要請書(1999年12月) 金大中大統領への要請文(2000年4月)  | 
          
            支援の呼びかけ | 
          
            連絡先 |